かぼちゃと鶏肉のパリパリソテーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 631 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏肉のパリパリソテー
15分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、大きめのひと口大に切る。 -
2
鶏肉は塩・こしょうをふる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)の鶏肉を皮目を下にして入れ、空いているところに(1)のかぼちゃを入れて焼く。 -
4
鶏肉が8割くらい焼けたら、裏返し、かぼちゃも裏返してこんがり焼き、混ぜ合わせたAを回し入れてからめる。 -
5
器に盛り、クレソンを添える。
「かぼちゃと鶏肉のパリパリソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー307kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質18.8 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きカプレーゼ
10分
つくり方
「焼きカプレーゼ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーと玉ねぎのスープ野菜
15分
つくり方
-
2
鍋にバター、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、玉ねぎがあめ色になるまで炒める。Aを加えてグツグツと沸騰する直前まで煮る。 -
3
(1)のブロッコリーを加え、4分ほど煮て火を止め、コーンを加えて軽くかき混ぜる。
「ブロッコリーと玉ねぎのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く