もずくと豆腐の小鍋仕立ての献立
献立 29分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 709 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もずくと豆腐の小鍋仕立て
10分
「もずくと豆腐の小鍋仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お好み焼き(豚キャベツ)
20分
つくり方
-
1
キャベツは粗みじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、Aを入れて混ぜ、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の半量を丸く流し入れ、豚肉を1枚のせる。焼き色がついてきたら、裏返し、弱火で火が通るまで焼く。同様にもう1枚焼く。 -
*お好みでソースなどを塗ってお召し上がりください。
「お好み焼き(豚キャベツ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー432kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きぬさやとえのきのピーナッツあえ
4分
つくり方
-
1
絹さやはスジを取る。えのきだけは根元を切って半分の長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)の絹さや・えのきだけを入れて塩をふる。ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、冷ます。 -
3
合わせたAで(2)の絹さや・えのきだけをあえる。
「きぬさやとえのきのピーナッツあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く