OPEN MENU

MENU

コーンフレークチキンローストの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 381 kcal
  • ・塩分 2.5 g
  • ・たんぱく質 31.8 g
  • ・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーンフレークチキンロースト

20分

材料(2人分)

鶏むね肉(皮なし)
160g
薄力粉
適量
溶き卵
1個分
牛乳
大さじ2
コーンフレーク
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量
ベビーリーフ
50g
ミニトマト
2個
ミニトマト(黄)
2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々
レモン汁
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は薄く大きいそぎ切りにする。コーンフレークは粗くつぶす。
  2. 2

    (1)の鶏肉に薄力粉、混ぜ合わせたA、(1)のコーンフレークの順に衣をつける。
  3. 3

    オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、薄くオリーブオイルを塗る。(2)をのせて、オーブントースターで3~5分、きつね色になるまで焼いて火を通す。
  4. 4

    つけ合わせのサラダを作る。ミニトマト2種は4等分の輪切りにし、ベビーリーフと合わせてBで調味する。
  5. 5

    器に(4)のサラダを盛り、(3)をのせる。

「コーンフレークチキンロースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー270kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質25.6 g
  • ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーの粒マスタード和え

5分

材料(2人分)

ブロッコリー
6房(60g)
粒入りマスタード
小さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜる。

「ブロッコリーの粒マスタード和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ズッキーニとベーコンの緑のスープ野菜

15分

材料(2人分)

ズッキーニ
1/2本
オクラ
2本
グリーンアスパラガス
2本
ゆで枝豆(さやから出したもの)
30g
ベーコンスライス
1枚
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ズッキーニは薄い輪切りにし、オクラは斜め3等分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにし、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のズッキーニ・オクラ・アスパラ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、枝豆を加え、野菜がやわらかくなるまで5分ほど煮る。

「ズッキーニとベーコンの緑のスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。