のりチーズトーストの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 623 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
焼きのりはもみのりにし、みつばは2cm長さに切る。食パンに焼きのり・溶けるチーズを
混ぜ合わせて半量ずつのせ、マヨネーズを細めにしぼる。 -
2
オーブントースターで焦げめがつくまで焼き、(1)のみつばを散らす。 -
*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。
「のりチーズトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー265kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あごだし醤油の人参シリシリ
15分
つくり方
-
1
にんじんは太めのせん切りにする。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れてしんなりするまで炒める。 -
3
(1)の溶き卵を加えて炒め、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて全体にからませる。 -
4
(1)の豆苗を加えてサッと炒め合わせる。
「あごだし醤油の人参シリシリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げと白菜のミルクみそ汁
10分
つくり方
-
1
厚揚げはタテ半分に切ってから1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。白菜はヨコ5cm幅に切ってから、タテ1cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の厚揚げ・ベーコン・白菜を加えて煮る。白菜がやわらかくなったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、火を弱めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、粗びきこしょうをふる。 -
*牛乳の代わりに豆乳でも、おいしくお作りいただけます。
「厚揚げと白菜のミルクみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く