納豆キムチ海鮮風味お好み焼きの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 35.6 g
-
・野菜摂取量※ 312 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆キムチ海鮮風味お好み焼き
15分
材料(2人分)
- 豚肉・切り落とし
- 80g
- 納豆
- 1パック(40g)
- キャベツ・ザク切り
- 4枚
- 焼きちくわ・ザク切り
- 1本
- 卵
- 1個
- 小ねぎ・ザク切り
- 1/2束
- 薄力粉
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 小さじ1
- 干し桜えび
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
- キムチ
- 60g
- 削り節
- 適量
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせ、生地を作る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、豚肉を焼き、その上に(1)の生地を流し入れ、桜えびをのせて焼き、裏返して両面を焼く。同様にあと5枚焼く。 -
3
器にのせ、刻んだキムチ、削り節をかけ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼる。
「納豆キムチ海鮮風味お好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー441kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質27.7 g
- ・野菜摂取量※165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとねぎのサラダ
10分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- ねぎ
- 1/2本
- 冷凍枝豆・さやから出したもの
- 30g
- にんにく・みじん切り
- 1/2かけ分
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
2
トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。 -
3
器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。
「トマトとねぎのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春菊と大豆・えのきだけのみそ汁
8分
つくり方
-
1
春菊は4~5cm長さのザク切りにする。えのきだけは根元を切り、食べやすくほぐし、長さを半分に切る。 大豆は水気をきる。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、煮立ったら「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)のえのきだけ・大豆を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、みそを溶き入れる。 -
3
(1)の春菊を加え、沸騰直前で火を止める。
「春菊と大豆・えのきだけのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く