OPEN MENU

MENU

フライパンでつくる筑前煮の献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 807 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 264 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

フライパンでつくる筑前煮

25分

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(250g)
れんこん
2/3節(150g)
ごぼう
1本(150g)
にんじん
1本(150g)
大さじ2
2/3カップ
「ほんだし」
小さじ1
みりん
大さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は皮の面を下にしてまな板に置き、3cm角に切る。
  2. 2

    れんこんは皮をむき、タテ半分に切り、ヨコに1cm幅に切って半月切りにする。
    水をはったボウルに3分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    ごぼうは包丁の刃先で表面をかるくこすって皮を取る。回しながら包丁を斜めに入れて、
    ひと口大の乱切りにする。水をはったボウルに5分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。
  4. 4

    にんじんは回しながら包丁を斜めに入れて、ひと口大の乱切りにする。
  5. 5

    フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて両面を色よく焼く。
    (2)のれんこん、(3)のごぼう、(4)のにんじんを加えて炒め合わせる。
  6. 6

    全体に油がまわったら、酒をふり、水、「ほんだし」を順に加える。
    煮立ったらAを加えて混ぜ、再び煮立ったら弱火にし、フタをして10~15分煮る。
  7. 7

    フタを取って強火にし、フライパンを揺すりながら、煮汁がほとんどなくなるまで
    煮からめる。

「フライパンでつくる筑前煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー438kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質24.8 g
  • ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

雑炊風たまごスープかけごはん

3分

材料(2人分)

「クノール」ふんわりたまごスープ
2食分
ご飯
2杯(茶碗)
熱湯
320ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器にご飯をよそい、「クノールふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注ぎ、軽く混ぜ合わせる。同様にもう1つ作る。

「雑炊風たまごスープかけごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー245kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツ塩昆布和え

3分

材料(2人分)

キャベツ
1/8個(150g)
塩昆布
5g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。

「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー124kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。