キャベツと鶏肉のクリーム煮の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 442 kcal
-
・塩分 1.7 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと鶏肉のクリーム煮
30分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。キャベツは6~7cm角に切り、芯の部分は薄切りにする。にんじんはタテ半分に切り、3mm幅の斜め切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・にんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。 -
3
厚手の鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて両面色がつかないように注意しながら焼き、「やさしお」少々をふり、取り出す。 -
4
厚手の鍋にバターを入れて弱火にかけ、溶けたら薄力粉を加えて木ベラでよく混ぜる。フツフツしてきたら牛乳を一度に加えてよく混ぜながらとろみをつける。煮立ったら、1分ほど混ぜながら煮て、なめらかなホワイトソースを作る。 -
5
(4)のホワイトソースに水気をきった(2)のキャベツ・にんじん、(3)の鶏肉を加え時々混ぜながら 4~5分キャベツがやわらかくなるまで煮、「やさしお」・こしょうで味を調え、ひと煮する。
「キャベツと鶏肉のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー415kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとしょうがのはちみつしょうゆ漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
きゅうりは5~8mm厚さの輪切りにする。 -
2
ビニール袋にA、(1)のきゅうりを入れ、冷蔵庫でひと晩(時間外)漬ける。 -
*きゅうりの代わりに、大根・にんじん・セロリなどもよいでしょう。
「きゅうりとしょうがのはちみつしょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛焼ききのこ
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取って半分に切る。エリンギは根元を切り、タテ6等分に裂く。
ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のしいたけ・エリンギ・ねぎを入れて
こんがりと焼き、皿に盛る。 -
3
「味の素®」、七味唐がらし、ポン酢しょうゆをかける。
「うま辛焼ききのこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く