トマトと卵のエビチリ炒めの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 367 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと卵のエビチリ炒め
25分
つくり方
-
1
えびは背に切り込みを入れ背ワタを取り、尾を残して殻をむき、水溶き片栗粉(分量外)で洗い、水気を拭き取り、Aで下味をつける。 -
2
トマトは8等分のくし形に切る。エリンギは半分の長さに切って6等分のくし形に切る。ねぎはみじん切りにする。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐしておく。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の溶き卵を一気に流し入れ、半熟状になったら取り出す。 -
4
フライパンに油大さじ1を加えて熱し、(1)のえび、(2)のエリンギ・トマトの順に炒め、「Cook Do」を加え、炒め合わせ、(2)のねぎ、(3)の半熟卵を加え、サッと混ぜ合わせる。
「トマトと卵のエビチリ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにする。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のズッキーニ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせる。 -
*お好みでブラックペッパーをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「やみつき!無限ズッキーニ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップにわかめ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よく混ぜ、ごまを加える。
「秒速 ワカメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く