OPEN MENU

MENU

簡単ビーフストロガノフ風の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 972 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 34.8 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単ビーフストロガノフ風

20分

材料(2人分)

牛バラ薄切り肉
60g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
薄力粉
小さじ2
玉ねぎ
1/4個(50g)
しめじ
1/2パック(50g)
しいたけ
3枚(40g)
にんじん・1/10本
20g
マッシュルーム缶・スライス
20g
バター
20g
「Rumic」ホワイトクリームソース
1袋
牛乳
250ml
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
バターライス
440g
パセリのみじん切り
大さじ1
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は4cm幅に切り、Aで下味をし、薄力粉をまぶす。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切って小房に分ける。
    しいたけは軸を切って薄切りにする。にんじんは3mm幅の半月切りにする。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)の牛肉を焼き、取り出す。
  4. 4

    フライパンにバターを熱し、(2)の玉ねぎ・しめじ・しいたけ・にんじん、
    マッシュルームを炒め、(3)の牛肉を戻し入れ、炒め合わせる。
  5. 5

    Bを加え、かき混ぜながら火にかけ、煮立ったら塩・こしょうで味を調える。
  6. 6

    器にバターライス、(5)を盛りつけ、パセリを散らす。

「簡単ビーフストロガノフ風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー783kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質16.6 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 金のコーンほうれん草

3分

材料(2人分)

ほうれん草
4株(80g)
ホールコーン缶
1/2缶(80g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はキッチンばさみで4cm長さに切り、コーン缶は汁気をきる。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のほうれん草・コーン、「香味ペースト」を入れてもみ込む。
  3. 3

    耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。

「秒速 金のコーンほうれん草」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー50kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サラダチキン de まんぷくスープ

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。
  2. 2

    マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. 3

    (1)のサラダチキン加えて軽くかき混ぜ、粉チーズをふる。
  4. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
  6. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。

「サラダチキン de まんぷくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー139kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。