かにご飯の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 606 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かにご飯
35分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げて30分おく(時間外)。 -
2
かに缶は缶汁と身に分ける。身はほぐし、Aをふっておく。 -
3
炊飯器に(1)の米、「ほんだし」、(2)のかに缶汁、Bを入れる。
水適量を加え、炊飯器の目盛りを2と1/2合に合わせ、サッと混ぜ、
(2)のかにの身をのせて炊く。 -
4
炊き上がったら、みつばを加えて混ぜる。
器に盛り、上にゆずの皮をのせる。
「かにご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー381kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことレタスのシャキシャキサラダ仕立て
20分
つくり方
-
2
しめじ、まいたけは根元を切り、小房に分ける。
エリンギは半分の長さに切り、タテ8等分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、ひき肉を加えて炒める。
(2)のきのこを加えて炒め、Aで味を調え、ねぎを加える。 -
4
器に(1)のレタスを敷き、(1)の揚げワンタンを散らし、中央に(3)を盛る。
「きのことレタスのシャキシャキサラダ仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと玉ねぎのみそ汁
10分
つくり方
「トマトと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く