ミニハンバーグの献立
                献立 33分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 660 kcal
- 
                    ・塩分 4.5 g
- 
                    ・たんぱく質 28.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ミニハンバーグ
                        30分
                                            
                    材料(4人分)
- 合いびき肉
- 400g
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/3個分
- 乾燥パン粉
- 大さじ4
- 牛乳
- 大さじ2
- 溶き卵
- 1個分
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 白ワイン
- 大さじ1
- さやいんげん
- 6本(180g)
- じゃがいも
- 3個
- バター
- 大さじ3
- 牛乳
- 3/4カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 水
- 1/4カップ
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 白ワイン
- 大さじ1
- トマトケチャップ
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
- 水
- 小さじ2
- 片栗粉
- 小さじ1
- パプリカ(赤)
- 適量
- パプリカ(黄)
- 適量
- クレソン
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2・1/3
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1フライパンに油大さじ1/3を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め冷ます。 小さめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて浸しておく。
- 
                                    2ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・パン粉、Aを入れ、粘りがでるまでよく練り混ぜ、12等分にし平たく丸める。
- 
                                    3さやいんげんは塩ゆでにし、半分に切る。
- 
                                    4じゃがいもはひと口大に切り、やわらかくなるまで塩ゆでし、水気をきる。鍋に戻し入れ、強火にかざして粉をふかせてマッシャー等でつぶし、Bを加えよく混ぜ、マッシュポテトを作る。
- 
                                    5(4)のマッシュポテトを4等分に分けて器に盛り、星型でくり抜いたパプリカを飾る。
- 
                                    6フライパンに油大さじ2を熱し、(2)のハンバーグのタネを入れ、弱めの中火で焼き色がつく程度まで表面を焼き、水カップ1/4を注ぎ、フタをして蒸し焼きにする。
- 
                                    7鍋に(6)の肉汁、Cを加えて煮立て、Dの水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止める。バターを加え、余熱で溶かし、ソースを作る。
- 
                                    8(5)の器に(6)のハンバーグをのせ、(7)のソースをかけ、(3)のさやいんげん、クレソンを添える。
                            「ミニハンバーグ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー575kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
 電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
- 
                                    3粉チーズをまぶす。
                            「レンチンアスパラ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1耐熱カップにほうれん草を入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
- 
                                    2「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。
- 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
                            「追いほうれん草のポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                