チーズ入りメンチカツの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 609 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズ入りメンチカツ
25分
つくり方
-
1
フライパンにバターを中火で熱し、玉ねぎを入れて2~3分炒める。
しんなりしたら火を止め、そのままおいて粗熱を取る。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、合いびき肉、(1)の玉ねぎ、「コンソメ」、Bを加え、
粘りが出るまで、手でよく練り混ぜて8等分にする。 -
3
両手のひらに油を薄く塗り、(2)のタネを片方の手のひらに広げ、中央を少しへこませ、
チーズ1/2枚をのせて折りたたみ、まわりのタネで包み込んで、小判形に整える。 -
4
残り7個も同様に作り、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 -
5
揚げ油を中温に熱し、(4)を入れる。途中返しながら5~6分揚げ、
こんがりと揚げ色がついたら、油をきる。残りも同様に揚げる。 -
6
器に盛り、レタス、半分に切ったミニトマト、レモンを添える。
「チーズ入りメンチカツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー514kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質26.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
貝の吸いもの
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- あさり(殻つき)
- 12個(260g)
- 長ねぎ
- 15cm(正味30g)
- 水
- 4カップ
- 酒
- 大さじ1
- うす口しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
あさりは海水程度の塩水で砂抜きをして、殻をこすってきれいに洗う(時間外)。ねぎは5cm長さに切り、開いて芯を取り、せん切りにして白髪ねぎを作り、水に放しシャキッとさせる。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、(1)のあさりを加える。煮立って殻が開いたらアクを取り、Aで味を調える。 -
3
椀によそい、仕上げに(1)の白髪ねぎを天盛りにする。
「貝の吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー17kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く