きのこたっぷり麻婆豆腐の献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 631 kcal
- 
                    ・塩分 5.1 g
- 
                    ・たんぱく質 29.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        きのこたっぷり麻婆豆腐
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1エリンギは長さを半分に切って6等分にする。しめじは根元を切って小房にする。
 にらは3cm長さに切る。豆腐は1.5cm角に切る。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)のエリンギ・しめじ・にらの順に炒め、
 「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
- 
                                    3ひき肉に火が通ったら、(1)の豆腐を加え、静かにかき混ぜながらひと煮立ちさせる。
                            「きのこたっぷり麻婆豆腐」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー212kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        桜海老と卵のスープご飯
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。
- 
                                    2熱した鍋に油少々をなじませ、Aを入れて炒める。香りがたったら、(1)の溶き卵を流し入れ、炒め、Bを加えて煮立たせる。
- 
                                    3器にご飯をよそい、サラダ用野菜を盛り、(2)を等分に注ぐ。白髪ねぎを天盛りにする。
- 
                                    *サラダ菜ミックスは、市販のサラダ用野菜や冷蔵庫の残り野菜でもお作りいただけます。
- 
                                    *「丸鶏がらスープ」、しょうゆ、ごま油は、「5:1:1」の割合で合わせます。
                            「桜海老と卵のスープご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー330kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1きゅうりはめん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大に割る。「鍋キューブ」は砕いておく。
- 
                                    2ビニール袋に(1)のきゅうり・砕いた「鍋キューブ」を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまで漬ける(時間外)。
- 
                                    3器に盛り、ごまをふる。
                            「白湯たたききゅうり」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                