きのこたっぷり麻婆豆腐の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 406 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 19.3 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこたっぷり麻婆豆腐
20分
つくり方
-
1
エリンギは長さを半分に切って6等分にする。しめじは根元を切って小房にする。
にらは3cm長さに切る。豆腐は1.5cm角に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)のエリンギ・しめじ・にらの順に炒め、
「Cook Do」を加えて炒め合わせる。 -
3
ひき肉に火が通ったら、(1)の豆腐を加え、静かにかき混ぜながらひと煮立ちさせる。
「きのこたっぷり麻婆豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜のフリフリサラダ
5分
材料(2人分)
- 水菜
- 1束
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 2パック
- 砂糖
- 小さじ2
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
水菜は4cm長さに切る。 -
2
ポリ袋に(1)の水菜、Aを入れ、袋ごと軽くふる。 -
3
全体が混ざったらBを加えて、再度袋ごと軽くふり、全体に油がまわるまで混ぜる。
「水菜のフリフリサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焦がしねぎと大根皮の中華スープ
10分
材料(2人分)
- 長ねぎ・青い部分
- 10cm(20g)
- 大根の皮・ピーラーで薄くむいたもの
- 1/3本分(30g)
- 卵
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 10cm(7g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
2
小鍋にごま油、(1)のねぎを入れて火にかけ、炒める。 -
3
ねぎに焼き色がついたら、水、大根の皮を加える。沸騰したら、「香味ペースト」を加える。 -
4
(1)の溶き卵を回し入れ、軽くかたまったら、火を止める。
「焦がしねぎと大根皮の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く