ブロッコリーとベーコンのリゾットの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 758 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとベーコンのリゾット
15分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm角に切る。ブロッコリーは粗く刻み、玉ねぎは粗みじんに切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを炒める。 -
3
バター、(1)のブロッコリーの半量を加えて炒めて白ワインをふり、
水、「コンソメ」、ご飯を加えて弱火で煮る。 -
4
水分が少なくなってきたら、(1)の残りのブロッコリーを加えて軽く煮、
塩で味を調える。 -
5
器に盛り、粉チーズをかける。 -
*最初に入れるブロッコリーは風味を出すためで、2回目は彩り良く仕上げるためです。
粉チーズは混ぜ合わせてもOKです。塩分に気をつけましょう。
「ブロッコリーとベーコンのリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー548kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いものグリル 明太ソース
7分
材料(2人分)
- 長いも
- 170g
- からし明太子
- 1/2腹(50g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 少々
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
長いもは1.5cm幅の輪切りにし、耐熱容器に並べ入れ、オリーブオイルをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、器に盛る。 -
2
ボウルに明太子をほぐして入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえ、明太ソースを作り、(1)に等分にのせて小ねぎを散らす。
「長いものグリル 明太ソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
耐熱カップに(1)のミニトマトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミニトマトをつぶす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いトマトのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く