あじのバルサミコ酢あえの献立
献立 31分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 689 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 34.0 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじのバルサミコ酢あえ
25分
つくり方
-
1
あじは小骨を除き、ひと口大に切る。Aで下味をつけ、片栗粉をまぶす。 -
3
鍋に「コンソメ」、Bを煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、合わせ酢を作る。 -
4
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のあじを皮目側から
両面を色よく焼き、取り出す。 -
5
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を加え熱し、(2)のトマト・パプリカ
・さやいんげんを焼く。(4)のあじを戻し入れ、(3)の合わせ酢を加えて、あえる。 -
*バルサミコ酢は種類によって、味も様々です。酸味が気になるようでしたら、
鍋で煮るとほどよい酸味となり、濃厚な味になります。
「あじのバルサミコ酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー247kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま塩エビピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 1合
- 水
- 適量
- むきえび・冷凍
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- グリーンアスパラガス
- 3本
- にんにくのすりおろし
- 1かけ分
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。えびは解凍して水気をきる。「鍋キューブ」は砕いておく。玉ねぎは1cm角に切る。アスパラは1cm幅の小口切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、1合の目盛りまで水を注ぎ、にんにく、(1)のえび・砕いた「鍋キューブ」・玉ねぎ・アスパラを加え、オリーブオイルを回し入れて軽く混ぜて炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、ザックリと混ぜて器に盛り、パセリをふる。
「うま塩エビピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー359kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」コーンクリーム塩分40%カット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く