OPEN MENU

MENU

かぼちゃのコロッケの献立

献立 51分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 480 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 19.0 g
  • ・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのコロッケ

30分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/3個(正味400g)
豚ひき肉
150g
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
「やさしお」
小さじ1/2
こしょう
少々
「やさしお」
小さじ1/2
薄力粉
大さじ2
溶き卵
1/2個分
生パン粉
3/4カップ
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃはワタと種を取り除く。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6~8分加熱し、やわらかくなったら、ボウルに移しフォークでつぶす。
  2. 2

    フライパンに油小さじ2を熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらひき肉を加え、肉の色が変わるまで炒め、Aで味を調える。
  3. 3

    (1)のかぼちゃに(2)、「やさしお」を加えて混ぜ合わせ、12等分にして丸め、Bを順につけ、170℃に熱した油で揚げる。

「かぼちゃのコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー347kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質10.7 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひき昆布の煮物

25分

材料(4人分)

刻み昆布・ひき昆布
20g
油揚げ
1枚
さつま揚げ
1枚
ゆでたけのこ
100g
にんじん
1/2本(80g)
2カップ
「ほんだし」
小さじ2
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    昆布は水でもどして水洗いし、適当な長さに切り、ザルに上げ、水気をよくきる。
    油揚げは油抜きして短冊切りにし、さつま揚げは短冊切りにする。
    たけのこは薄切りにし、にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)の昆布、Aを入れて火にかける。煮立ってから3分煮、Bを加え、
    ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    (1)の油揚げ・さつま揚げ・たけのこ・にんじんを加え、落としぶたをして、
    時々煮汁を全体にかけ、味がなじむように鍋を動かしながら、煮汁が半分になるまで煮る。

「ひき昆布の煮物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー84kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」きのことお麩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」きのことお麩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。