いかときゅうりのねぎ塩あえの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 670 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 146 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        いかときゅうりのねぎ塩あえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
いかは足と腹ワタを取り、胴とエンペラは皮をむき、胴は格子状に切り目を入れ、3cm角に切る。エンペラはひと口大に切り、足は吸盤を切り落とし、2cm長さに切る。 - 
                                    
2
トマトはひと口大に切る。きゅうりは乱切りにし、軽く塩少々(分量外)をふる。 - 
                                    
3
鍋に水を入れて沸かし、、塩少々(分量外)を加え、(1)のいかをゆで、ザルに上げて水気をきる。 - 
                                    
4
大きめのボウルにAを入れて混ぜ、 (3)のいか、(2)のきゅうり・トマトを加えてあえる。 - 
                                    *サラダ油をごま油にしても、風味よくおいしくいただけます。
 - 
                                    *粉ざんしょうを加えると、風味よく仕上がります。
 
                            「いかときゅうりのねぎ塩あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー109kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質7.6 g
 - ・野菜摂取量※81 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        甘酢しょうが・青じそのおにぎり
                        20分
                                            
                    材料(2人分)
- 温かいご飯
 - 480g
 - 新しょうが
 - 60g
 - 酢
 - 大さじ2
 - 砂糖
 - 大さじ1
 - 「やさしお」
 - 小さじ1/2
 - うま味調味料「味の素®」70g瓶
 - 2ふり
 - 青じそ・粗みじん切り
 - 6枚分
 - 「やさしお」
 - 適量
 - のり
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
ボウルにAを合わせ、(1)のしょうがを10分ほど漬け込み、甘酢しょうがを作る。 - 
                                    
3
ご飯、(2)の甘酢しょうが、しそを混ぜ合わせ、6等分する。
手に「やさしお」少々をふり、俵形のおにぎりを6個にぎり、2cm幅ののりを巻く。 
                            「甘酢しょうが・青じそのおにぎり」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー401kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質6.3 g
 - ・野菜摂取量※27 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        絶品!鮭とまいたけのみそ汁
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- さけ
 - 2切れ
 - まいたけ
 - 1パック
 - 大根
 - 100g
 - 豆苗
 - 1/2袋
 - しょうがのすりおろし
 - 大さじ1
 - 水
 - 5カップ
 - 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
 - 2個
 - みそ
 - 大さじ2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
さけはひと口大に切る。まいたけは小房に分け、大根はいちょう切りにする。豆苗は根元を切って、長さを半分に切る。 - 
                                    
2
鍋にごま油を熱し、(1)の大根・まいたけ・豆苗の順に入れて炒め、野菜がしんなりしたら、A、(1)のさけを加えてフタをして3分ほど煮る。 - 
                                    
3
さけに火が通ったら、火を止めて、みそを溶き入れる。 
                            「絶品!鮭とまいたけのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー160kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質12.9 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く