五目とろろ の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 2.1 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
五目とろろ
25分
つくり方
-
2
鍋に水、「ほんだし」、A、(1)の干ししいたけ・にんじんを入れて火にかけ、
煮立ってきたら(1)の鶏肉を加え、にんじんがやわらかくなるまで煮る。
(1)のわけぎを加え、そのまま冷ます。冷めたら煮汁と具に分ける。 -
3
山いもはすりおろしてボウルに入れ、泡立て器で混ぜながら(2)の煮汁を少しずつ加えて
混ぜ合わせ、(2)の具を加えてさらに混ぜ、しょうゆで味を調え、五目とろろを作る。 -
4
茶碗にご飯をよそい、(3)の五目とろろをかける。
「五目とろろ 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとねぎのサラダ
10分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- ねぎ
- 1/2本
- 冷凍枝豆・さやから出したもの
- 30g
- にんにく・みじん切り
- 1/2かけ分
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
2
トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。 -
3
器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。
「トマトとねぎのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ
5分
材料(1人分)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム
- 1袋
- 水
- 大さじ4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大きめの耐熱カップに豆腐を入れてフォークなどでなめらかになるまでつぶす。 -
2
水を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を加えて手早くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをかける。 -
*「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く