鶏手羽のポトフの献立
                献立 66分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 498 kcal
 - 
                    ・塩分 2.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 307 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏手羽のポトフ
                        50分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に(1)の鶏手羽・じゃがいも・にんじん・キャベツ・セロリ、Aを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にしてコトコト約40分煮る。 - 
                                    
3
「やさしお」、こしょうで味を調え、器に盛る。お好みで粒マスタードをつけていただく。 
                            「鶏手羽のポトフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー274kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質22.6 g
 - ・野菜摂取量※218 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        無限パクチーサラダ
                        1分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
小さめのボウルにAを順に入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 - 
                                    
2
パクチーは食べやすい長さに切って器に盛り、(1)のドレッシングをかける。 
                            「無限パクチーサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー73kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.4 g
 - ・野菜摂取量※23 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        たけのことあさりのボンゴレ風
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- あさり(殻つき)
 - 350g
 - ゆでたけのこ
 - 150g
 - ブロッコリー
 - 1/2個(150g)
 - にんにくのみじん切り
 - 2かけ分(10g)
 - 赤唐がらし
 - 1本
 - 白ワイン
 - 大さじ2
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1・1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ4
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
フライパンにオリーブオイル、Aを入れて火にかけ、香りがたったら、
(1)のたけのこを炒め、(1)のあさり、白ワイン、「コンソメ」を加え
フタをして、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。 - 
                                    
3
(1)のブロッコリーを加えて、サッと炒める。 - 
                                    *味が薄い場合は、塩で調整してください。
 
                            「たけのことあさりのボンゴレ風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー151kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質5.1 g
 - ・野菜摂取量※66 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く