ローストチキン カレー風味の献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 500 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ローストチキン カレー風味
50分
材料(4人分)
- 鶏もも肉・骨つき
- 4本(880g)
- ベビーポテト・1袋
- 300g
- にんじん
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2(6g)
- カレー粉
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1(3g)
- 水
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- ベビーリーフ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は塩、「コンソメ」、Aを順にふりかけ、まんべんなくすりこんで20分おく。 -
2
にんじんは皮つきのまま1.5cm幅の輪切りにし、ベビーポテトはよく洗う。 -
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(2)のベビーポテトを入れ、フタをして上下を返しながら5分炒め、(2)のにんじんを加え、蒸し焼きにする。やわらかくなるまで、時々上下を返しながら約20分、蒸しながら炒める。 -
4
混ぜ合わせたBを加え、こしょうをふり、全体を炒め合わせる。 -
5
別のフライパンにオリーブオイル大さじ1を弱めの中火で熱し、(1)の鶏肉の皮を下にして並べる。フタをして皮にきれいな焼き色がつくまで約10分焼いて裏返し、鶏肉に火が通るまで、焦げないように時々上下を返しながら、合計約25分ほど焼く。 -
6
鶏肉に竹串を刺して透明な汁がでてきたら器に盛りつけ、(4)のにんじん・ベビーポテトを添え、ベビーリーフを飾る。
*ベビーポテトがない場合は、メークインをひと口大に切って代用しましょう。
「ローストチキン カレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー354kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ミニトマトのレモンマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとコーンのマカロニスープ
15分
材料(4人分)
- マカロニ
- 60g
- ブロッコリー
- 1/2個
- ホールコーン缶
- 50g
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 1・1/2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は短冊切りにする。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、マカロニを加え、フタをして表示時間通りゆでる。 -
3
ゆで上がりの3分前になったら牛乳、(1)のブロッコリー・コーンを加え、ブロッコリーに火が通るまで3分ほど加熱する。
「ブロッコリーとコーンのマカロニスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く