水菜と豚肉の豆乳鍋の献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 546 kcal
 - 
                    ・塩分 2.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 281 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        水菜と豚肉の豆乳鍋
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「水菜と豚肉の豆乳鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー466kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質22.2 g
 - ・野菜摂取量※210 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
大根は2~3mm幅のいちょう切りにする。 - 
                                    
2
ポリ袋に(1)の大根、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。 - 
                                    *大根の葉を一緒に漬けてもおいしくお召し上がりいただけます。
 
                            「大根のだし漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー11kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質0.7 g
 - ・野菜摂取量※45 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        さつまいもとピーマンのソテー
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- さつまいも
 - 1/4本
 - ピーマン
 - 2個(70g)
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 小さじ1・1/2
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 少々
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
                            「さつまいもとピーマンのソテー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー69kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※26 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く