梅とろきつね丼の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 668 kcal
 - 
                    ・塩分 3.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 219 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        梅とろきつね丼
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- 温かいご飯
 - 150g
 - 油揚げ
 - 1/2枚(20g)
 - おろし長いも・4cm分
 - 80g
 - たたき梅・大1/2個分
 - 5g
 - 小ねぎの小口切り
 - 適量
 - うま味調味料「味の素®」
 - 適量
 - 七味唐がらし
 - 少々
 - しょうゆ
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
油揚げは5mm幅の短冊切りにし、フライパンでカリカリになるまでからいりする。 - 
                                    
2
丼にご飯をよそい、(1)の油揚げ、長いも、たたき梅、小ねぎをのせる。 - 
                                    
3
「味の素®」、七味唐がらしを全体にかけ、しょうゆをかける。 
                            「梅とろきつね丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー370kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質10.2 g
 - ・野菜摂取量※5 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとトマトとオクラの和風マリネ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 - 
                                    
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 - 
                                    
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。 
                            「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー99kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※106 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
 - 1枚
 - レタス
 - 1個
 - ホールコーン缶
 - 40g
 - かに風味かまぼこ
 - 6本
 - 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
 - 2個
 - 水
 - 3カップ
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー199kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質14.5 g
 - ・野菜摂取量※108 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く