野菜たっぷりロコモコ風丼 ~常夏気分のロコモコ丼。~の献立
献立 21分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 748 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりロコモコ風丼 ~常夏気分のロコモコ丼。~
3分
材料(1人分)
- ご飯・市販品
- 200g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 5.3gスティック
- 1/2本
- チルドハンバーグ(市販品)
- 1個
- 温泉卵
- 1個
- 野菜サラダ(市販品)
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ご飯は温めて丼に盛り、「コンソメ」をふりかけてよく混ぜる。 -
2
野菜サラダをのせ、ハンバーグ、温泉卵を盛りつける。 -
*ハンバーグはミートボールでも代用できます。
「野菜たっぷりロコモコ風丼 ~常夏気分のロコモコ丼。~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー560kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトのハニージンジャーマリネ
3分
つくり方
-
1
ミニトマトは皮を湯むきする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のミニトマトを加えてあえる。 -
3
器に盛り、チャービルを飾る。 -
*冷やしていただくとトマトの水分とマリネ液がよくなじんで、よりおいしくお召し上がり
いただけます。
「トマトのハニージンジャーマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
そら豆のビシソワーズ
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- じゃがいも
- 1個
- ねぎ
- 1本
- そら豆・カップ1 1/2
- 195g
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油」
- 大さじ2
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2・1/2
- 牛乳
- 1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「そら豆のビシソワーズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く