色々カップスープリゾットの献立
献立 68分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 808 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
少し深めの耐熱容器にご飯を入れ、「クノール カップスープ」 を
全体にまんべんなくふりかける。チーズ、(1)のベーコンをのせ、
お湯をかけてラップをする。 -
3
電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し、全体をよく混ぜる。
お好みで塩・こしょうを加える。 -
*お湯はお好みで量を調整するとよいでしょう。いろいろな種類の「クノール カップスープ」を
使用することでいろいろなリゾットのアレンジをお楽しみいただけます。
「色々カップスープリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー535kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とカラーピーマンの浅漬け
45分
材料(4人分)
- 大根
- 10cm(200g)
- パプリカ(オレンジ)
- 1/2個(80g)
- パプリカ(黄)
- 1/2個(80g)
- 玉ねぎ・小
- 1個(100g)
- ブラックオリーブ
- 10個
- イタリアンパセリ
- 適量
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本(4g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- こしょう
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「大根とカラーピーマンの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
卵は水から入れ、沸騰後9分~10分ゆでて水にとって冷ます。
殻をむき、4~5mm角に切る。 -
2
ブロッコリーは小房に分け、大きいものは半分に切り、塩を加えた熱湯に入れ、
沸騰してから2分ゆでて、ザルに上げて冷ます。 -
3
「ピュアセレクトマヨネーズ」に牛乳を加え、のばす。 -
4
ブロッコリーを(3)であえて器に盛り、(1)のゆで卵を散らす。
「ブロッコリーのミモザサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く