にんにくとごま油が美味しいから揚げの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 393 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんにくとごま油が美味しいから揚げ
10分
つくり方
-
1
鶏肉は全体をフォークでつき、ひと口大に切る。 -
2
ビニール袋に(1)の鶏肉、A、「丸鶏がらスープ」を入れてもみ込む。 -
3
薄力粉を加えて、軽く混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油を2cm高さまで入れて熱し、(3)の鶏肉をきつね色になるまで揚げる。
「にんにくとごま油が美味しいから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あまり野菜のピクルス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
大根、にんじん、しょうがは皮をむき、薄い輪切りにする。パプリカは1.5cm幅に切る。 -
2
ポリ袋にAを入れて、調味液を作り、(1)の野菜を加え、味がしみるまで漬ける(時間外)。 -
*野菜から水分が出るので、調味液が使えるのは1回限りです。野菜は追加しないようにしてください。
-
*ピクルスは清潔な箸、スプーンなどを使って取り出してください。
「あまり野菜のピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く