香味肉じゃがの献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 602 kcal
- 
                    ・塩分 3.5 g
- 
                    ・たんぱく質 29.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        香味肉じゃが
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豚肉、じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。さやえんどうはスジを取って、ゆでる。
- 
                                    2鍋にAを入れてよく混ぜ、火にかける。ひと煮立ちしたら(1)の豚肉を加え、肉に火が通ったらアクを取る。
- 
                                    3(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを加え、じゃがいもがやわらかくなり、煮汁がなくなるまで煮る。
- 
                                    4器に盛り、(1)のさやえんどうを添える。
                            「香味肉じゃが」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー429kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆腐サラダ
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐はザルに入れて20分ほどおき、水きりをする(時間外)。
- 
                                    2トマトはヘタを取ってくし形に切る。青じそは2cm角に切る。
- 
                                    3ちりめんじゃこはザルに入れて熱湯を回しかけて水気をきり、
 フライパンでカリカリにいる。
- 
                                    4(1)の豆腐をひと口大にちぎり、(2)のトマト・青じそと混ぜ合わせて器に盛る。
 (3)のちりめんじゃこを散らしてこしょうをふり、Aをかけ、食べる時によく混ぜる。
                            「豆腐サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        「ほんだし」わかめスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「「ほんだし」わかめスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                