豚大根のクリームシチューの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 431 kcal
 - 
                    ・塩分 2.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 18.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 212 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚大根のクリームシチュー
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
 - 200g
 - 大根
 - 1/4本(250g)
 - 白菜
 - 2枚(200g)
 - 水
 - 3カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - シチューの素・1/2箱
 - 48g
 - 牛乳
 - 1/2カップ
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
大根は1cm太さ、5cm長さの拍子木切りにし、白菜はヨコ2cm幅に切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の大根・白菜を加えて炒める。しんなりしたら、Aを加え、5分煮る。 - 
                                    
3
火を止めてシチューの素を割り入れて溶かし、牛乳を加えてさらに5分煮る。 - 
                                    *切らずに使えるこま切れ肉を使うことで、下ごしらえの時短になります。
 - 
                                    *大根、白菜に「コンソメ」のうま味がしみるので、水っぽくならず、味がまとまります。ご飯にも合います。
 
                            「豚大根のクリームシチュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー198kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質13.3 g
 - ・野菜摂取量※113 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レーズン入りキャロットラペ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんはピーラーでリボン状の薄切りにする。 - 
                                    
2
ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて混ぜ合わせる。 
                            「レーズン入りキャロットラペ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー82kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.6 g
 - ・野菜摂取量※29 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ピーマンカップマヨ焼き
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ピーマン
 - 3個(105g)
 - 玉ねぎ
 - 1/8個(25g)
 - ツナ水煮缶
 - 1/4缶(35g)
 - ホールコーン缶
 - 大さじ2
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ1
 - パン粉
 - 大さじ1
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。玉ねぎは5mm角に切り、ツナは水気をきる。 - 
                                    
2
ボウルに(1)の玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。 - 
                                    
3
予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。 
                            「ピーマンカップマヨ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー151kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く