鶏のコンソメから揚げの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 432 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のコンソメから揚げ
20分
つくり方
-
2
フライパンの高さ1cmくらいまで油を入れて強火にかけ、すぐに(1)の鶏肉を入れる。
裏返しながらカリッとするまで揚げて取り出す。 -
3
器に(1)の野菜を混ぜて盛り、(2)のから揚げを盛り、レモンを添える。 -
*「コンソメ」としょうゆで、から揚げの下味つけがおいしくできます。
-
*フライパンに浅く入れた油は温度が上がりやすいので、火にかけたらすぐに鶏肉を入れて
ください。焦げずにジューシーに揚げられます。
「鶏のコンソメから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー357kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質26.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのコールスロー
10分
材料(2人分)
- にんじん
- 1/2本(75g)
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1/2
- 粒入りマスタード
- 小さじ1/2
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは1cm角に切り、「スーパースイートコーン」とともにサッとゆでて、
水気をきる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のにんじん・コーンを加えてあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「にんじんのコールスロー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのスープ
15分
つくり方
-
1
キャベツは3~4cm角に切る。 -
2
玉ねぎはタテ半分に切り、芯のついたままタテ1cm幅のくし形に切る。 -
3
かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいて茎のままタテ1cm幅のくし形に切る。 -
4
鍋に水、(2)の玉ねぎ、(3)のかぶを入れて火にかけて煮立ってきたら、「コンソメ」を加えてフタをして弱火で5分ほど煮る。 -
5
(1)のキャベツを加えて、塩・こしょうで味を調え、キャベツがしんなりするまで8分ほど煮て器に盛る。 -
*かぶは煮くずれしやすいので、煮過ぎに注意しましょう。
「キャベツのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く