OPEN MENU

MENU

フカヒレ炊き込みご飯の献立

献立 65分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 602 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 22.2 g
  • ・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

フカヒレ炊き込みご飯

40分

材料(4人分)

2合
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
1・1/2カップ
いくら・好みで
適量
みつば・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、分量の水、「クノール Soup Do」を入れて混ぜ合わせ、
    普通に炊く。
  3. 3

    炊き上がったら、全体を軽く混ぜ合わせ、茶碗によそう。
    好みでいくら、みつばを飾る。

「フカヒレ炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー290kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんとれんこんのきんぴら

15分

材料(2人分)

にんじん
1本(200g)
れんこん
1/2節(100g)
大さじ3
「ほんだし」
小さじ1/2
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは4cm長さ、5mm角の棒状に切る。れんこんは皮をむいてタテ半分に切り、
    ヨコに5mm幅に切って半月切りにする。サッと水洗いをし、水気を拭く。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんじん・れんこんを炒める。
    全体に油がまわったら、Aを加える。
  3. 3

    ひと煮立ちしたら、Bを加えて手早くからめ、フライパンを揺すりながら、
    汁気がほぼなくなるまで炒め、ごまを加えて大きく混ぜる。

「にんじんとれんこんのきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉とキャベツの具だくさん味噌汁

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
200g
キャベツ
4枚
ほうれん草
1/2束
しめじ
1パック
油揚げ
1/2枚
3・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ4
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。キャベツは4cm角に切り、ほうれん草は3cm長さに切る。しめじは小房に分け、油揚げは細切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・しめじ・油揚げを入れてサッと炒め、Aを加えて煮る。肉に火が通ったら、アクを取り、(1)のキャベツ・ほうれん草を加えて煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。

「鶏肉とキャベツの具だくさん味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー179kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。