さばとなすの味噌煮の献立
                献立 21分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 430 kcal
 - 
                    ・塩分 3.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 20.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 219 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さばとなすの味噌煮
                        10分
                                            
                    材料(3人分)
- さばのみそ煮(チルド)・市販品
 - 80g
 - 木綿豆腐
 - 1丁(300g)
 - なす
 - 1個(80g)
 - 長ねぎ
 - 1本(100g)
 - 水
 - 1/4カップ
 - 「ほんだし」
 - 小さじ1/2
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のなす・豆腐・ねぎを順に炒める。 - 
                                    
3
なすがしんなりし、豆腐に火が通ったら、さばのみそ煮、水、「ほんだし」を加え、
汁気が半分くらいになるまで煮詰める。 
                            「さばとなすの味噌煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー211kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質13.6 g
 - ・野菜摂取量※44 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃのレンジ煮
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除いて2cm幅、3cm長さに切る。耐熱皿に「ほんだし」、Aを混ぜ合わせる。 - 
                                    
2
かぼちゃを加えてサッと混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど竹串がスッと通るまで加熱する。粗熱が取れたらラップをはずす。 
                            「かぼちゃのレンジ煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー173kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質4 g
 - ・野菜摂取量※175 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー46kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質2.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く