ジューシーみかんのフレンチトーストの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 22.5 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ジューシーみかんのフレンチトースト
20分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- フランスパン・1.5㎝厚さ
- 4切れ(70g)
- みかん・小
- 2個
- 溶き卵
- 1個分
- みかん果汁・小3個分
- 大さじ4
- 牛乳
- 大さじ3
- 「パルスイート」
- 大さじ1・1/2
- 「パルスイート」
- 小さじ2
- バター
- 大さじ1
- 「パルスイート」・好みで
- 適量
- ミントの葉・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フランスパンは合わせたAにしばらくつけてしっかりしみ込ませる(時間外)。
みかんは皮をむき、スジを取り、ヨコ半分に切る。 -
2
フライパンにバターを溶かし、(1)のフランスパンを両面色よく焼き、皿に盛る。 -
3
(2)のフライパンに(1)のみかんを入れ、「パルスイート」小さじ2をふりながら、
両面を軽く焼く。 -
4
(2)に(3)をのせ、好みで「パルスイート」をふり、ミントの葉を添える。 -
*ファスナーつき保存袋に皮をむいたみかんを入れてしぼると簡単に果汁がとれます。
「ジューシーみかんのフレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとくるみのサラダ
10分
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、熱湯で1~2分サッとゆで、粗熱を取る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルに(1)のれんこん・くるみ、レーズンを入れ、Aを加えてあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「れんこんとくるみのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとじゃがいものいろどりまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・じゃがいも・玉ねぎ、ブロッコリーを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、(1)のミニトマトを加えてサッと煮る。 -
*お好みでバターや粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚バラとじゃがいものいろどりまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー303kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く