さつまいもとハムの粒マスタード炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 368 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 17.7 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとハムの粒マスタード炒め
20分
つくり方
「さつまいもとハムの粒マスタード炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニとスモークサーモンのサラダ
5分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(150g)
- スモークサーモン
- 4枚(60g)
- レモン汁
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 黒こしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニはせん切りにし、スモークサーモンはひと口大に切る。 -
2
ボウルに(1)のズッキーニ・スモークサーモン、Aを入れてあえる。 -
3
器に盛り、黒こしょうをふる。 -
*パンにはさんでもおいしくお召し上がりいただけます。
「ズッキーニとスモークサーモンのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取って1cm角に切り、トマトは1cm角に切る。餃子の皮は2cm角に切り、にらは1cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のトマト・しいたけを加えて2分煮、(1)の餃子の皮・にら、赤唐がらしを加えてサッと煮る。 -
*にらを長ねぎのみじん切りに代えてもおいしくお作りいただけます。
「きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く