OPEN MENU

MENU

鶏肉のヨーグルトステーキの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 358 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 26.9 g
  • ・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉のヨーグルトステーキ

25分 (時間外を除く)

材料(2人分)

鶏もも肉(皮なし)
1枚(200g)
プレーンヨーグルト
60g
にんにくのすりおろし
1かけ分(6g)
しょうがのすりおろし
1かけ分(6g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
キャベツ
2枚(100g)
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
パセリ・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、Aを加えてよくもみ込み、
    30分おく(時間外)。キャベツはひと口大に切る。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のキャベツを入れ、Bをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
    パリパリ感が少し残るくらいに1分30秒ほど加熱する。
  3. 3

    オーブンは220℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷き、(1)の鶏肉を
    漬け汁を軽く取り除きながら並べ、220℃のオーブンで火が通るまで18分ほど焼く。
    (フッ素樹脂加工のフライパンの場合は転がしながら弱火から中火で焼く。)
  4. 4

    器に(2)のキャベツを敷き、(3)をのせ、好みでパセリを散らす。

「鶏肉のヨーグルトステーキ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質21.5 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのマヨチーズ和え

15分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個(300g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
粉チーズ
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
粗びき黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは皮つきのまま、5~8mm厚さの薄切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のかぼちゃを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。
  3. 3

    Aを加え、やさしくあえる。

「かぼちゃのマヨチーズ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー112kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ベーコンと水菜のスープ

10分

材料(2人分)

ベーコン
2枚
水菜・小
1/3束(60g)
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。

「ベーコンと水菜のスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。