ゆで鶏の四川ごまソースの献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 368 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで鶏の四川ごまソース
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏もも肉(皮つき)
- 1枚(120g)
- しょうが・皮つき
- 2枚
- 水
- 5カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ2
- ブロッコリー
- 6房(75g)
- きゅうり
- 1本
- 干し桜えび・みじん切り
- 大さじ1
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 練り白ごま
- 大さじ1
- 「パルスイート」
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 黒酢
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、Bを入れて炒める。香りが出たら、
火から下ろして少し冷まし、Cを加えて混ぜ、ソースを作る。 -
3
(1)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(2)のソースをかけ、
(1)のブロッコリー・きゅうりを添える。
「ゆで鶏の四川ごまソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとチーズの揚げギョーザ
8分
材料(2人分)
- かぼちゃ
- 80g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- ピザ用チーズ
- 20g
- 餃子の皮
- 4枚
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは皮をむき、ラップに包み電子レンジ(600W)で約2分加熱し、
熱いうちにつぶしてAで味つけし、チーズを加え混ぜ合わせる。 -
2
餃子の皮のフチに水をつけ、4等分にした(1)のかぼちゃを包む。 -
3
180℃の揚げ油で(2)の餃子を揚げる。
「かぼちゃとチーズの揚げギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
基本の中華スープ
10分
材料(4人分)
- チンゲン菜
- 4枚(40g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- きくらげ・もどしたもの
- 15g
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 18cm(13g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「基本の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く