野菜たっぷりクリームシチューの献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 446 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 23.7 g
-
・野菜摂取量※ 231 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりクリームシチュー
25分
つくり方
-
1
じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは1cm角切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを炒め、香りがたってきたら、
(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、
Aを加えて煮立ったら、弱火にしてアクを取り、フタをして15分煮る。 -
4
牛乳を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
「野菜たっぷりクリームシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー273kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンサラダ
6分
つくり方
-
2
(1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。 -
3
器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
使用してもおいしく召し上がれます。
「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のしめじ、キャベツ、もやしを加えてサッと煮、好みでしょうゆを加えて味を調える。
「豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く