がっつりカオマンガイ風ごはんの献立
                献立 22分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 804 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 35.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 179 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        がっつりカオマンガイ風ごはん
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
                            「がっつりカオマンガイ風ごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー678kcal
 - ・塩分3.3 g
 - ・たんぱく質28.9 g
 - ・野菜摂取量※68 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶとちんげん菜の牛乳そぼろがけ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぶは茎を少し残して切り、皮をむいて4等分に切る。チンゲン菜はタテ4つに割る。 - 
                                    
2
鍋に湯を沸かし、(1)のかぶをゆでて冷ます。同じ湯で(1)のチンゲン菜をゆで、
冷水にとって冷まし、水気をきる。 - 
                                    
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、ひき肉を入れ、ほぐすように炒める。
肉の色が変わったら、Aを加える。ひと煮立ちしたら、牛乳を加えてひと煮し、
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 - 
                                    
4
器に(2)のかぶ・チンゲン菜を盛り、(3)をかける。 
                            「かぶとちんげん菜の牛乳そぼろがけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー103kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質4.9 g
 - ・野菜摂取量※111 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 - 
                                    
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 - 
                                    *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
 
                            「中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー23kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質1.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く