OPEN MENU

MENU

ひらひらごぼうと鶏だんごのうま塩鍋の献立

献立 80分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 684 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 23.2 g
  • ・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひらひらごぼうと鶏だんごのうま塩鍋

25分

材料(4人分)

鶏つくね
10個
しめじ
1パック
ごぼう
2本(300g)
にんじん
1/2本(75g)
長ねぎ
1本(100g)
水菜
1/2束
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分ける。ごぼう、にんじんはピーラーで薄切りにし、
    ごぼうは酢水(分量外)に放してアクを抜く。ねぎ、水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら鶏だんご、(1)のしめじ・ごぼう・にんじん・
    ねぎ・水菜を加えて煮る。

「ひらひらごぼうと鶏だんごのうま塩鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー169kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひじきとしょうがの炊き込みご飯おにぎり

40分

材料(2人分)

1合
芽ひじき
大さじ1
しょうがのせん切り
1/2かけ分
油揚げ
1/2枚
1カップ
「ほんだし」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って、ザルに上げて水気をきる。ひじきは湯につけてもどし、ザルに上げて
    水気をきる。
  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切り、せん切りにする。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米、Aを入れて軽く混ぜ合わせ、(1)のひじき、しょうが、
    (2)の油揚げを加えて普通に炊く。炊き上がったら、2等分して握る。

「ひじきとしょうがの炊き込みご飯おにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー298kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質7.4 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根のサラダ

20分

材料(1人分)

切り干し大根・乾燥、もどしておく
15g
ロースハム
1枚
青じそ
2枚
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
レモン汁
大さじ1
こしょう
少々
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もどした切り干し大根をゆで、水気をしぼって3~4cmの長さに切る。
    ハム・青じそは細切りにする。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」・レモン汁を入れて混ぜ合わせ、
    (1)の切り干し大根・ハム・青じそ、こしょうを加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「切り干し大根のサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー217kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。