肉みそキャベツの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 419 kcal
- 
                    ・塩分 2.5 g
- 
                    ・たんぱく質 17.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        肉みそキャベツ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- 小ねぎ
- 1/2束(50g)
- 「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「肉みそキャベツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー235kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        オクラとミニトマトのマヨ豆腐サラダ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- オクラ
- 8本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- みょうが
- 1個
- ミニトマト
- 2個
- ミニトマト・黄
- 2個
- 絹ごし豆腐・1/5丁
- 60g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 30g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1オクラは塩をすり込み、うぶ毛を取り、沸騰した湯で色よくゆでて冷水にとる。
 水気を拭き取り、斜め半分に切る。
- 
                                    2みょうがはタテ半分に切り、薄切りにし、水にさらす。ミニトマトはタテ半分に切る。
- 
                                    3豆腐は重しをして、水気をきり、ボウルに入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」と
 混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
- 
                                    4別のボウルに(1)のオクラ、(2)のみょうが・ミニトマトを入れて
 (3)であえ、器に盛る。
                            「オクラとミニトマトのマヨ豆腐サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        早春の吸いもの
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1白玉粉に水大さじ2を少しずつ加えてこね、半分に分ける。一方に青のりを、もう一方に
 桜の花の塩漬けを加えて混ぜ合わせ、それぞれ小さめのだんごを作る。
- 
                                    2熱湯で(1)をゆで、浮いてきたら、そのまま15秒ほどゆでて冷水にとる。
- 
                                    3鶏肉はひと口大のそぎ切りにして塩をふり、軽く片栗粉をまぶし、サッとゆでる。
- 
                                    4鍋に水カップ2を入れて火にかけ、沸騰したら、Aで味を調え、(3)の鶏肉を加えて
 温める。
- 
                                    5椀に(4)の鶏肉、(2)の白玉だんごを入れ、(3)の汁を注ぎ、
 みつば・ゆずの皮を添える。
                            「早春の吸いもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー113kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				