納豆オムレツのなめこあんかけの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 364 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆オムレツのなめこあんかけ
15分
つくり方
-
2
ボウルに卵を割りほぐし、A、(1)のねぎを加えて混ぜる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油小さじ1を熱し、(2)の半量を流し入れて焼き、
オムレツを作る。同様にもう1つ作る。 -
4
同じフライパンにBを入れて火にかけ、あんを作る。 -
5
器に(1)の大豆もやし、(3)のオムレツを盛り、(4)のあんをかけ、小ねぎを散らす。
「納豆オムレツのなめこあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー230kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜はサッとゆでて冷水にとり、水気をしぼって4~5cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の小松菜を加えてあえる。
「小松菜のおかかマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは3cm角に切る。アスパラは3cm長さに切り、熱湯で下ゆでする。
油揚げは熱湯で下ゆでして水気をきり、タテ半分に切って2cm幅に切る。 -
2
鍋に水、(1)の油揚げ、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
(1)のキャベツを加えて中火で2分煮る。 -
3
(1)のアスパラを加え、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて、
沸騰直前で火を止める。
「キャベツとアスパラのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く