まぐろのバンバンジーソースがけの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 448 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろのバンバンジーソースがけ
10分
つくり方
「まぐろのバンバンジーソースがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質18.2 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびときくらげ、チンゲン菜のオリーブ炒め
15分
材料(2人分)
- えび
- 6尾
- こしょう
- 少々
- きくらげ
- 4個
- チンゲン菜
- 1株
- ブラックオリーブ・みじん切り
- 20g
- にんにくのみじん切り
- 1/4かけ分
- ねぎのみじん切り
- 3cm分
- 酒
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは殻をむいて背開きにし、こしょうをふる。きくらげはもどして石づきを取り、チンゲン菜は1枚ずつはがして3cm幅の斜め切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のえび、Aを炒め、さらに(1)のきくらげ・チンゲン菜を加えて炒め、Bで味を調える。
「えびときくらげ、チンゲン菜のオリーブ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く