えびと長ねぎのアヒージョの献立
                献立 15分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 422 kcal
 - 
                    ・塩分 2.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 19.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 177 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えびと長ねぎのアヒージョ
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- えび
 - 12尾(160g)
 - 長ねぎ
 - 1本(100g)
 - にんにく
 - 1かけ
 - 赤唐がらしの輪切り
 - 1本分
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 100ml
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
小さめの鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、
(1)のえび・ねぎ、Aを加えて弱火で5分ほど煮る。 
                            「えびと長ねぎのアヒージョ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー231kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質6.7 g
 - ・野菜摂取量※17 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ルッコラとトマトのサラダ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
トマトはヘタを取り、乱切りにする。ルッコラは3cm長さに切る。 - 
                                    
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のトマト・ルッコラを加えてサッとあえ、器に盛る。 
                            「ルッコラとトマトのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー61kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 - 
                                    
2
耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 - 
                                    
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 - 
                                    *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「ポトフ風ポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー130kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質11.9 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く