とろとろ親子丼の献立
                献立 26分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 616 kcal
- 
                    ・塩分 3.9 g
- 
                    ・たんぱく質 33.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        とろとろ親子丼
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鶏肉は3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、みつばは3cm長さに切る。
- 
                                    2フライパンにAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の玉ねぎ・鶏肉の順に加えて鶏肉の上下を時々返しながら3~4分煮る。
- 
                                    3溶き卵半量をフライパンの中心から外側に向かって円を描くように流し入れ、フタをして1~2分煮る。
- 
                                    4残りの溶き卵も同様に流し入れ、半熟状になるまで煮る。
- 
                                    5器にご飯をよそい、(4)をのせ、(1)のみつばを散らす。
- 
                                    *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
                            「とろとろ親子丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー553kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質30.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1なすはヘタの部分にグルリと切り込みを入れ、ガクを取り、
 竹串で表面に穴をあける。
- 
                                    2なすに油少々を塗り、よく熱した焼き網にのせる。
 時々回しながら、全体が真っ黒に焦げるまで強火で焼く。
- 
                                    3そのまま粗熱を取り、冷めたら皮をむく。
- 
                                    4器に盛り、削り節をのせ、おろししょうがを添えて、
 しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
                            「小粋焼きなす」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
- 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
                            「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                