豚骨とりがらつけうどんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚骨とりがらつけうどん
15分
つくり方
-
1
キャベツ、にんじんは短冊切りにする。 -
2
うどんはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 -
3
鍋にごま油を熱し、ひき肉、もやし、(1)のキャベツ・にんじんを入れて炒める。
野菜がしんなりしたら、Aを加えてよく溶かし、ひと煮立ちさせる。 -
4
器に(3)を盛り、こしょうをふり、(2)のうどんに添える。
「豚骨とりがらつけうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー432kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごと新玉ねぎのピリ辛ソース
10分
つくり方
-
1
玉ねぎは上下を少し切り落として、上部に十字に切り込みを入れ、ラップをかけ、
電子レンジ(600W)で約8分加熱する。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせ、
肉みそを作る。 -
3
器に(1)の玉ねぎをのせ、(2)の肉みそをかける。
「まるごと新玉ねぎのピリ辛ソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー185kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちんげん菜と舞茸の中華スープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1株(100g)
- まいたけ
- 1/2パック(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のチンゲン菜・まいたけ、しょうがを加える。 -
3
全体に火が通ったら器に盛り、ごま油を加える。
「ちんげん菜と舞茸の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く