OPEN MENU

MENU

サバ缶でキムチ鍋の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 599 kcal
  • ・塩分 6.6 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 320 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サバ缶でキムチ鍋

10分

材料(1人分)

さば水煮缶
1/2缶(70g)
袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
150g
180ml
「鍋キューブ」うま辛キムチ
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さば缶は身と汁に分ける。
  2. 2

    鍋に(1)の缶汁大さじ2、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のさば、
    カット野菜を加えて中弱火で8分ほど煮る。

「サバ缶でキムチ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分4.4 g
  • ・たんぱく質18 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コリアン風玄米サラダ 

15分

材料(2人分)

玄米ご飯
240g
ミックスビーンズ缶
60g
れんこん
60g
パプリカ(赤)
40g
紫玉ねぎ
30g
春菊
1株(20g)
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ2/3(3.33g)
「やさしお」
少々
ワインビネガー
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
メープルシロップ
大さじ2/3
しょうゆ
小さじ2
おろししょうが
2g
香菜
少々

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに「熟成豆板醤」、「やさしお」、Aを入れてよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    れんこんは小さめの乱切りにし、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
    赤ピーマン、紫玉ねぎは7mm角に切る。春菊は食べやすい大きさにちぎる。
  3. 3

    玄米ご飯に(1)のドレッシング半量を加えて軽くあえる。
  4. 4

    (2)のれんこん・赤ピーマン・紫玉ねぎ・春菊、ミックスビーンズ、
    残りの(1)のドレッシングを加えてさらにあえる。
  5. 5

    器に盛り、香菜を飾る。

「コリアン風玄米サラダ 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー341kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質7.8 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛!スティック生野菜ディップ

3分

材料(2人分)

大根
100g
きゅうり
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「Cook Do」コチュジャン
小さじ3(15g)

*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    だいこん、きゅうりはスティック状に切る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて、ディップを作る。
  3. 3

    器に(1)の大根・きゅうりを盛り、(2)のディップを添える。

「うま辛!スティック生野菜ディップ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー87kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。