豚バラとキャベツのオイマヨ炒めの献立
                献立 42分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 435 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚バラとキャベツのオイマヨ炒め
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
 - 250g
 - キャベツ
 - 4枚(300g)
 - 玉ねぎ
 - 1個(100g)
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ2
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
豚肉、キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。 - 
                                    
2
フライパンを強火で熱し、(1)の豚肉を入れて両面こんがりと焼き、いったん取り出す。 - 
                                    
3
フライパンをキッチンペーパーなどでサッと拭き、(1)のキャベツ・玉ねぎを入れて炒め、(2)の豚肉を戻し入れ、いったん火を止める。Aを加えて再び火にかけ、炒め合わせる。 
                            「豚バラとキャベツのオイマヨ炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー293kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質10.9 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        いろいろきのこの麻婆ソース煮
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
まいたけ、しめじは小房に分ける。エリンギは長さを半分に切ってタテ4等分に切る。春雨は水でもどし、10cm長さに切る。たけのこはくし形切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら肉だんご、(1)の春雨を加え、弱火で3分ほど煮る。 - 
                                    
3
(1)のきのこ類・たけのこ、もやしを加えてフタをし、3分ほど煮る。「Cook Do」を加えて軽く煮、火を止めて酢を加えて混ぜ合わせる。 - 
                                    
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「いろいろきのこの麻婆ソース煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー115kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質4.8 g
 - ・野菜摂取量※20 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「ふんわりたまごスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー27kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質1.7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く