おいしい低脂質カレー シーフードの献立
献立 16分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 824 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おいしい低脂質カレー シーフード
10分
材料(1人分)
- 冷凍シーフードミックス
- 90g
- パプリカ(赤)・正味
- 30g
- 玉ねぎ・正味
- 20g
- 水
- 1/2カップ
- カレー粉
- 小さじ2・1/2(5g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 1g
- 豆乳(無調整)
- 1/2カップ
- 「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
- 1袋
- ご飯
- 200g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカ、玉ねぎは1cm角に切る。 -
2
鍋に凍ったままのシーフードミックス、(1)のパプリカ・玉ねぎ、Aを入れて弱火~中火で5分ほど煮る。具材に火が通ったら、豆乳、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。 -
3
器にご飯をよそい、(2)をかける。 -
*お好みでパクチーをトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「おいしい低脂質カレー シーフード」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー517kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スプラウトとにんじんのサラダ
10分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のにんじん、混ぜ合わせておいたAを入れてあえ、
最後に、スプラウトを加えてあえる。
「スプラウトとにんじんのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー159kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く