OPEN MENU

MENU

アボカドたっぷりスモークサーモンサンドイッチの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 622 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 30.3 g
  • ・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドたっぷりスモークサーモンサンドイッチ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    クリームチーズは5mm幅の棒状に切り、スモークサーモンを巻く。
  2. 2

    アボカドは種を取り、タテ4等分に切ってレモン汁をふる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を拭く。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。
  3. 3

    食パン1枚に(1)、(2)のアボカド・玉ねぎ、「コクうま」、(2)のレタスの順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。

「アボカドたっぷりスモークサーモンサンドイッチ」
栄養情報(1個分)

  • ・エネルギー331kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質16.7 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほたて・ミニトマトのピンチョス

10分

材料(2人分)

帆立貝柱
2個(60g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
グリーンアスパラガス
2本
ミニウインナーソーセージ
4本
ミニトマト
2個
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
エンダイブ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立貝柱は軽く塩・こしょうをする。
    グリーンアスパラはガクを取って5cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の帆立貝柱・グリーンアスパラガス、
    ミニウインナーソーセージをサッと焼き、「味の素®」をふる。
  3. 3

    (2)の帆立貝柱・グリーンアスパラガス・ウインナーソーセージ、
    ミニトマトを串に刺し、器に盛り、エンダイブをあしらう。







「ほたて・ミニトマトのピンチョス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー191kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ

25分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個
とうがん
200g
木綿豆腐
1/2丁
4・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
「瀬戸のほんじお」
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
    豆腐は軽く水きりする。
  2. 2

    鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
    やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。
  3. *お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。

「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。