豚にらスタミナ丼の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 818 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 33.7 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚にらスタミナ丼
10分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- にら
- 1/2束
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- ご飯
- 360g
- 卵黄
- 2個
- いり白ごま
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にらは1cm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、Aを入れて炒め、香りが出たら、ひき肉、Bを加えて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のにらを加えてサッと炒める。 -
3
器にご飯をよそい、(2)をのせ、卵黄をのせ、ごまをふる。
「豚にらスタミナ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー615kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質27.5 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
レタスは半分に切る。 -
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のレタスを入れ、20秒ほどゆでてザルに上げて水気をきる。 -
3
器に盛り、Aをかける。
「瞬間消滅レタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味ペーストでスープ餃子
10分
材料(4人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
- 12個
- ねぎ
- 1/2本(50g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- 水
- 4・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「香味ペーストでスープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く