レバニラもやし炒めの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 382 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レバニラもやし炒め
15分
材料(4人分)
- 豚レバー
- 150g
- 片栗粉
- 適量
- にら
- 1/2束(50g)
- もやし
- 1袋(200g)
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
レバーはひと口大に切って、片栗粉をまぶす。にらは4cm幅に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のレバーを入れて炒め、レバーに火が通ったら、もやし、「中華あじ」を加えて炒め合わせる。 -
3
もやしがしんなりしたら、(1)のにらを加えて軽く炒め合わせる。
「レバニラもやし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩もみなすの中華サラダ
25分
つくり方
-
1
なすはヘタを切り落とし、ピーラーなどで、タテにところどころ皮をむく。
タテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにし、ボウルに入れて塩をふり、
手でよくもんで20分ほどおく。 -
2
ねぎはタテ半分に切り、5mm幅の斜め切りにする。 -
3
(1)のなすがしんなりとしたら水洗いをし、水気をしぼる。 -
4
ボウルに酢、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ、Aを加えて混ぜ合わせる。
(3)のなす、(2)のねぎを加えてあえ、器に盛ってごまをふる。
「塩もみなすの中華サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 ふわとろ玉子の香味スープ
3分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。 -
2
耐熱カップに(1)の豆腐、Aを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
溶き卵を円を描くように注いで軽く混ぜ、小ねぎを散らす。
「秒速 ふわとろ玉子の香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質15.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く